最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:11
総数:348577
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

平和学習と英語活動  6/23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の晴れ間に平和学習として平和記念公園に行ってきました。
被爆体験証言者の長尾さんの原爆投下直後のお話は身につまされました。
長尾さんより、「身近な友達と仲良くすること、今みなさんが平和についてできることを考てください」とお話いただきました。
原爆資料館では核兵器による熱線の被害や爆風の被害、黒い雨による被害の展示に驚かされました。
また、昼食後行った英語活動では、海外の方に積極的に話しかけていました。「広島市は平和都市です。あなたの国は平和ですか」と活き活きと英語で問いかけ、インタビューの後に折り鶴を渡し海外の方に喜んでもらっていました。
最後に、ピースボランティアの方に案内していただき碑めぐりをしました。
今なお、身元不明の遺骨7万柱が眠る原爆供養塔などや原爆ドームなど身近に見て回りました。
一日平和について学ぶことができ充実した時をすごすことができました。
 学んだことは平和新聞など作り、広島市の児童として、今自分たちにできることを考えていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545