最新更新日:2024/05/25
本日:count up12
昨日:25
総数:348072
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

12月23日 5年1組 学級活動

5年生も大掃除です。5年生にもなると机をひっくり返して、テニスボールのほこりを取ります。さすがは高学年。来年は6年生として藤の木小のリーダーとなってみんなを引っ張ってくださいね。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 5年1組 野外活動ふりかえり

今日は野外活動のふりかえりをしました。友だちのいいところを見つけたり、家族と過ごせることの大切さを考えたりすることができました。野外活動で学んだことをこれからの生活に生かしていけるようにクラスのみんなでがんばっていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 5年生 野外活動に向けて

12月20日(月)・21日(火)に行う野外活動まで残り1日となりました。本番だけでなく、準備もがんばっています。今日は1年生が手作りの「てるてる坊主」を渡しにきてくれました。一緒に持って行って見守ってもらおうと思います。きっと当日は晴れると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 5年1組 国語科

5年生は、国語の授業で「大造じいさんとがん」を学習しました。
第3場面を読んで、大造じいさんのかくされた気持ちを考えました。その根拠になるのは、文章中の表現(行動や会話、様子、情景描写等)です。それぞれが考えて、タブレット端末上で他の人の考えと見比べて、意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年1組 体育科

 体育科の授業では走り幅跳びに取り組んでいます。遠くに跳べるように、助走、踏み切り、空中姿勢、着地などのポイントを意識して練習をがんばりました。友達が跳んでいるところも見て、うまくいくようにアドバイスしたり、正確に記録を測ったりすることも上手になっています。次の時間は最後の走り幅跳びの授業です。はじめよりどのくらい記録が伸びるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 5年1組 家庭科 クッキングはじめの一歩

今日は、はじめての調理実習でごはんとみそ汁をつくりました。計画したことを確認しながら、手際よく調理を進め、時間内に完成することができました。野菜を切る、米をたく以外にも、まわりを見て、使い終わった物をさっと片づけたり、ゴミを集めたりして協力して動くことができました。野外活動でも、今日できたことを生かしてがんばっていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 5年1組 国語

5年生は、国語で「大造じいさんとがん」を学習し始めました。
作者の椋鳩十は、動物が登場するお話をたくさん書いていますが、その中でも「大造じいさんとがん」は代表作となっています。みなさんも一度は読まれたことがあるのではないでしょうか。
狩人である「大造じいさん」とがんの群れを率いる利口なリーダー「残雪」との知恵比べが描かれています。その知恵比べを通した二人の心情の変化を捉えていきます。名作をしっかり味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 5年1組 社会

今日の社会は、「日本の輸入にはどのような特徴があるか調べよう」として調べ学習を行いました。日本にはいろいろな輸入品がありますが、どんな物が、どこの国から輸入をされているのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545