最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:34
総数:348705
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

稲刈り(5年生) 10/11(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に植えた稲もたわわに実り、待ちに待った稲刈りの日です。晴天に恵まれ、歩いて
田んぼにでかけました。
 長年、藤の木小の米づくり体験を支援してくださっている地域の方に稲の刈り方の説明を聞いた後、さっそく始めました。
1組・2組に分かれて刈っていきました。あっという間に刈り終えました。
 その後、「一株でどれくらいとれますか?」等たくさんの質問の後、コンバインに稲を運んで、脱穀をしました。脱穀した後の稲藁を田んぼの肥料にするため、まんべんなく田んぼにまいていきました。
 今年はあいにくイノシシ被害に遭い、稲が倒れて駄目になった所があったそうです。
 新米をいただくのが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 後期後半開始(1-4年5校時下校)  学校朝会(全校集会) 委員会5 給食開始
1/9 保健朝会
1/10 読書週間(17日まで)生活アンケートふれあい相談日
1/13 成人の日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545