最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:14
総数:349039
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

田植え 5年生 5/24(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五月晴れの中、総合的な学習の時間での、食に関するテーマの学習、田植えに行きました。
 初めに、みんなで田んぼを囲み、地域でお米を作っておられる西本先生や岡本先生から苗の植え方を習いました。そして、担任の田中先生の初めの合図で一斉に植え始めました。「うぁ、足がぬけない。全部植えたよ。苗下さい。」と一生懸命です。あっという間に植え終えました。
 きれいに足を洗い、質問タイムです。「1株でどれくらいとれるのですか?どんな品種を植えていますか?どれくらいの期間でお米ができますか?」等々たくさんの質問をし、熱心にメモをとっていました。そのたびに質問に丁寧に答えていただきました。
 みんなで集合写真を撮り、お礼を言って帰りました。
 これからどんな風に成長するか楽しみです。
 西本先生、岡本先生大変お世話になりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 こころの劇場6年(10:30-) 3年そろばん教室 2年PTC(5・6h)
12/20 個人懇談会(希望者)4時間授業
12/21 学校朝会(全校集会)  ふれあい相談日(SC来校) 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日 冬季休業開始(1月6日まで)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545