最新更新日:2024/05/25
本日:count up26
昨日:43
総数:348129
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

授業参観5年生 6月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業参観では、理科「メダカの誕生」の学習をしました。
 図を使ってメダカのおすとめすの違いを確認し、確認した違いをノートにまとめました。
 授業の後半には、おすとめすの違いを見分けるクイズをし、各班に配られたビーカーに入ったメダカを、みんなで食い入るように観察しました。

入口の工夫その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では学校に登校してから名札をつけます。この名札入れは、100円均一商品の店で買ったものです。学級の人数分を入れることができます。そして朝来て忘れずつけることができるように、入口の工夫をしています。

プール清掃  6月3日

 5年生はプール周辺の清掃をしました。野外活動でひとまわり成長しただけあって、力を合わせて黙々とそうじをしました。おかげでとてもきれいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545