最新更新日:2024/06/20
本日:count up32
昨日:44
総数:348976
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

2月7日 4年1組 書写

 今日の書写は「わざ」です。ひらがなは、曲線が多いのが特徴です。手本をしっかり見て、練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年2組 国語科

 国語の時間を活用して本を借り換えました。PTAからベルマークを活用して購入していただいた新刊が入っていて、子どもたちが殺到していました。ジブリやサバイバルシリーズ、怖い話が載っている本など子どもたちが興味を持っている本がたくさんあって、大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 4年生 音楽科

 今日の音楽では1・2組合同で「ラ クンバルシーダ」の合奏練習をしました。この人数になるとなかなかの迫力です。パート練習や全体練習をして、合奏時のポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 4年2組 理科

 今日の理科では、沸騰した水の行方について学習しました。水を沸騰させてぶくぶく出る泡を集める実験をしました。ストップウォッチで時間を計りながら、変化を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年1組 体育科

 今、体育館でマット運動を行っています。まずは基本の前転から。先生が見本を見せて、うまくできるコツを伝えます。前転を美しくするのって結構難しいんですよ。子どもたちは意欲的に技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545