最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:33
総数:348675
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

今日の都道府県クイズ(4年生)

画像1 画像1
4年生のみなさん、こんにちは。
とても良い天気で風が気持ちいい日ですね。

さて、今日の都道府県クイズです!

1.ここは、中部地方にあります。
2.ここには、富士山があります。
3.ここは、海に面しています。


この県の形をよく見ると、
金魚のような形に見えませんか・・・?

「富士山」や「お茶」の有名なあの県です!
地図帳で確認してみてくださいね。

それでは、また明日!❁

今日の都道府県クイズ

画像1 画像1
4年生のみなさん、
元気にすごしていますか?
毎日あたたかい日が続いていますね。

では、今日の都道府県クイズです!

1.ここは、中国地方にあります。
2.ここには、出雲大社(いずもたいしゃ)があります。
3.ここは、広島県ととなり合っています。

さあ!今日は広島県のご近所の県です。
右上のあたりに、ぽっかりあながあいているのが
とくちょうです。湖ですね。

この形の都道府県を地図帳で探してみてくださいね。


それでは、また明日😊

今日の都道府県クイズ(4年生)

画像1 画像1
4年生のみなさん、
毎日の学習がんばっていますか?

さて、今日の都道府県クイズです!

1.ここは、近畿地方にあります。
2.ここには、ユニバーサルスタジオジャパンがあります。
3.ここは、たこ焼きやお好み焼きがめいぶつです。

このクイズも今日で4回目。
全部答えられたかな?

この形の都道府県を地図ちょうで探してみてくださいね。


それでは、明日から連休なのでクイズは少しお休みです。
おうちで楽しい連休をすごしてくださいね。

今日の都道府県クイズ(4年生)

画像1 画像1
4年生のみなさん、元気にすごしていますか?

さて、今日の都道府県クイズです。


1.ここには、日本の首都があります。
2.ここには、スカイツリーがあります。
2.ここは、日本でいちばん人口が多いです。

毎日少しずつ むずかしくなっていますが
答えられるかな?

この形の都道府県を地図ちょうで探してみてくださいね。


それでは、また明日!

今日の都道府県クイズ(4年生)

画像1 画像1
4年生のみなさん、都道府県の勉強は順調ですか?

さて、今日の都道府県クイズです。

1. ここは、4つの県ととなり合っています。
2. ここは、中国地方にあります。
3. ここは、世界いさんが二つあります。

ここがどこだかわかるかな?
お好み焼きや、カープ、サンフレッチェ…

地図ちょうを使ってこの形の都道府県を
探してみてくださいね。

この調子で都道府県マイスターをめざそう!

今日の都道府県クイズ(4年生)

画像1 画像1
4年生のみなさん、元気にすごしていますか?

さて、今日の都道府県クイズです。

1.ここは、日本一面積が大きいです。
2.ここは、牛乳やチーズが有名です。
3.ここは、海にかこまれています。

ここがどこだかわかるかな?
地図ちょうを使ってこの形の都道府県を
探してみてくださいね。

また学校が始まったら、
いっしょに都道府県の勉強をしましょう。

クイズ この植物の名前は・・・?(4年生)

画像1 画像1
4年生の皆さん、元気ですか。
国語「春のうた」の詩にでてくる、あの植物を見つけました。
なんと、学校のプールの近くでたくさんさいていました。

答えは・・・・国語の教科書を見てみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545