最新更新日:2024/05/25
本日:count up7
昨日:27
総数:348137
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

校外学習〈広島市佐伯消防署〉(3年生) 2/27 (火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待った消防署の見学です。見学の挨拶をし、さっそく、3班に分かれてポンプ車やはしご車、救急自動車・多目的車等々をみせていただきました。ポンプ車では25キログラムのホースを持たせてもらったり、備えられている道具をみせていただいたりしました。はしご車では、はしごの下をくぐらせていただいたり、高い運転席や助手席に乗せていただいたりしました。
 また、救急自動車では、救急モニターや救急に必要な道具などみせていただきました。
その後、質問をしました。「防火服は何分で着るのですか。」「佐伯区の火事は一年にどれくらいありますか。」「訓練はどれくらいするのですか。」等々たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。
最後にビデオで災害の時の身を守る方法を視聴しました。
たくさんの消防士の方にいろいろと教えていただきありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 ふれあい相談日(SC来校)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545