最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:11
総数:348570
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

栄養についてのお話(3年生)11月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、三和中学校から栄養教諭の山本先生に来ていただき、「何でも食べて元気にすごそう」をテーマにお話をしていただきました。
初めに、ごはんの食べ方チェックをしました。次に、「赤・黄・緑の食品群」について【赤はおもに体をつくる。】【黄はおもに体をうごかすエネルギーになる。】【緑はおもに体の調子を整える。】ことを紙芝居でわかりやすく教えていただきました。
 その後、市販のお弁当と給食の献立を比べてみて「赤・黄・緑の食品」がどれくらいあるかを調べてみました。給食はバランスよくたくさんの食品が使われていることがわかりました。最後に、『赤・黄・緑のバランスが大切です。好き嫌いなくなんでも食べるようにしましょう。』とお話しをしていただきました。
 子どもたちはお話を聞いた後、「私はきらいなものが多いのでチャレンジしてきらいなものをへらしてバランスよく食べていきたいです。」などの感想を書いていました。
 貴重なお話をありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 クラブ7  手洗い週間(9日まで)
12/5 握力強化週間(12/12まで) キンポール体験(4年PTC)5・6校時
12/7 学校朝会 藤の木小職員幼稚園授業参観 キーボード選手権 2・5年ランチルーム給食
12/10 文化の祭典音楽の部(5年生参加)12:45−15:30
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545