最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:44
総数:348953
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

しっかり学んだ社会見学 3年生 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、広島市の学習として、広島バスセンターとマツダスタジアムに社会見学にいきまいした。

 今回の社会見学のしおりのタイトルは、「ひみつをみつけよう」
その名の通り、今日は様々な秘密を教えていただきました。

 バスセンターでは、司令室で実際にバスに青信号をおくる体験をしたり、マツダスタジアムでは、砂かぶり席のほか、記者室、選手ロッカー、ブルペンなど、見学したりするなど、普段の授業では学ぶことのできないたくさんの秘密を知ることができましたね。

 出発式の際に、校長先生の教えてくださった「自分しか気づかないことをみつけよう」のアドバイス。
 そのアドバイスの通り、よく見て、よく聞いて、よくメモする3年生にとてもびっくりしました。

 また、今回は公共の交通機関を使い、マナーを守って正しく利用することも勉強でした。
 JRは初めて自分で切符を買う人もいましたね。
 バスの中では席を譲ろうとする人も現れました。
 わくわくする気持ちを胸に秘めつつ、ほかの利用者の方の迷惑にならないよう、しずかに隣の人と話をしている姿が印象的でした。

 今回の社会見学で学んだことを、今後は広島市の学習のまとめにいかしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 三和中学校職場体験(3日まで)
7/2 校内研究会(4時間授業)
7/4 全国小学生陸上競技交流大会県予選
7/7 三和中学校里帰り学習・地域交流清掃
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545