最新更新日:2024/05/22
本日:count up28
昨日:34
総数:347777
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

5月30日 2年1組 生活科

 2年生は今度生活科の学習で公民館に行きます。公民館はどんなところなのか。何があるのかなど今現在で知っている情報を整理しました。公民館に行ってしっかり確かめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年1組 学活

 2年1組では給食のレベルアップのために自分たちにできることを考えました。準備・片付け・残食などの視点から考えました。みんな真剣に考えていたので,いい意見がたくさん考えられていました。
 Google classroomのスプレッドシートで,みんなの意見を交流していました。ずいぶんタブレットを使いこなせてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 2年2組 国語科

 2年2組は「たんぽぽのちえ」の学習をしています。教科書のだいじなところに線をひき,今日のめあてにせまれるように工夫していました。何度も教科書の文章を読み直す姿に真剣さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 2年1組 国語科

 新出漢字の学習に取り組んでいます。書き終えた人はよい姿勢で先生を待ちます。とても静かな環境で集中力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 2年1組 学活

 どんなクラスにしたいのかを考えました。自分たちのクラスのことを見つめて,本当に必要なことは何なのか、どんなクラスにしていきたいのか、みんな真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 2年2組 体育

 体育館でドッジボールをしました。きちんとルールを守って勝負できていたところが素晴らしかったです。勝っても負けても,お互いのことを考えることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年1組 算数

 算数では、繰り下がりのあるひき算をしています。今日は筆算での計算の仕方や書き方を考えました。十の位から一の位に繰り下がる時にどこに書くとわからなくならないかをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 2年2組 算数

 2年生は引き算のひっ算をがんばっています。様々なパターンの問題に着目し、そのちがいからひっ算の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 2年1組 生活

 先週植えたトマトの苗の成長を確かめに行きました。全体がきちんと写るように考えながら写真を撮りました。葉の枚数を一枚ずつ丁寧に数える姿も見られました。お世話と観察を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2年1組 図画工作

 今日の図工は粘土です。ぎゅっと握ってできた形から想像していろいろな物を作りました。動物や怪獣、食べ物と発想力豊かにいろいろなものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 2年2組 生活科

 2年生は、野菜を育てます。その野菜は・・・ミニトマトです。中にはトマトが嫌いだって言っている子もいましたが、自分が愛情たっぷりに育てたトマトはきっとおいしいと思いますよ。しっかり面倒を見てあげて、育ててあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 2年生 国語

 漢字の勉強に取り組んでいます。2年生になると学習する漢字の数がぐっと増えます。一つ一つを確実に定着していきたいですね。デジタル教科書のお手本は、書くペースも自在に変更できます。最初はゆっくり、慣れてきたらスピーディーに書いていきます。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の遠足は、河内第1公園に行きました。1時間しっかり歩いて、目的地に到着しました。
 公園では、おにごっこや長縄跳びをして、3年生も一緒に仲良く遊びました。たくさん遊んだ後は、いよいよ楽しみにしていたお弁当タイムです。お弁当箱を開けた瞬間、今日一番の笑顔が見られました。気持ちの良い晴天の中、美味しいお弁当を食べて、大満足の様子でした。
 帰り道は、上り坂でとっても大変でしたが、最後までよく頑張りました。

4月28日 2年1組 図工

 今日の図工では、「ひかりのプレゼント」と題して、いろいろなセロハンを切り貼りして色や形を作りました。赤のセロハンと青のセロハンを重ねると・・・何と不思議、紫色になります。そうやって色を作ったり、形を組み合わせて物を作ったりしました。結構細かく切って、よい作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545