最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:14
総数:349041
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

5月14日 2年生 生活科

2年生は生活科の時間にミニトマトを植えました。
自分の鉢に、苗をおいて、土を入れました。
最後に水をあげて、完成です。
これから、しっかり観察をしながら、育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 タブレット開き(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、2年生が、初めてタブレットを使いました。パスワードを入力したり、写真の撮る練習をしたりして、とても楽しく学んでいました。
 その後、校内の特別教室の写真を撮りに行きました。「1年生に、特別教室の様子を分かりやすく伝えたいな。」「そのためには、どんな写真を撮ればいいのな。」と、一人一人が考えながら、撮影をすることができました。

4月30日 2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、河内神社へ行ってきました。往復、およそ4.5kmある道を、最後まで一生懸命に歩きました。
 神社では、神主さんに、境内にある植物の名前や、お参りの仕方について教えてもらいました。どの子も上手に手を清めたり、参拝することができました。

4月27日 2年生 国語

画像1 画像1
 週2回、国語の時間を15分程使い、漢字の学習を進めています。この日も、子ども達と一緒に、空書きをしたり、なぞり書きをしたりして、書き順を丁寧に確かめました。とめ、はね、はらいに気を付け、バランスも整えて文字を一生懸命に書きました。
 1年生の時と比べ、画数の多い漢字が増えていますが、少しずつ積み重ね、覚えていけるよう、指導していきたいと思っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545