最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:32
総数:348811
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

今週のなぞなぞ

こんにちは

きのうは、ひさしぶりに みなさんに さいかいできて うれしかったです。
お休み中の おべんきょうも とても がんばっていましたね。
すごい2年生だなぁと、かんしんしました。

さて、なぞなぞタ〜イム!!!

せんしゅうの なぞなその こたえは、「チューリップ🌷」でした。

こんしゅうの もんだいです。ジャジャーン!!!

ピンクや 白色の 口を パッカーンと ひらいているよ。
中から、白い つのが ニョキニョキニョキ。

ぼくたちの まわりを ミツバチが ブンブン とんでいるんだ。

さて いったい なあに?


むずかしいかな・・・。ヒント!
ふじの木小学校の 校もんの まえにも たくさん さいているんだよ。

さて

画像1 画像1

こんしゅうの なぞなぞ

画像1 画像1
みなさん、こんにちは!
せんしゅうの なぞなぞ とけましたか?
せいかいは、「カメ」でした。 学校の 「カメ」は きょうも げんきです。

さて こんしゅうの なぞなぞ です。

きょうも はるかぜが きもちよく ふいていますね。
わたしの きいろい スカートは、はるかぜに ふかれて ひらひら ゆれています。
わたしは、みなさんが 1年生のころは まだ きゅうこんだったのよ。
みなさんが、うえきばちの おうちに きゅうこんを うえて そだててくれたのよね。
みなさんが、水やりも がんばってくれたから、
めが出て ぐんぐん ぐんぐん そだって、
今では 「花びら」という スカートを ひらひら させるようになりました。

さて、わたしは いったい なあに?


画像2 画像2

こんしゅうの なぞなぞ

いわのように カチカチで
じょうぶな せ中を もっているよ

だれかが ちかづくと あたまを ヒョコっとひっこめる
はずかしがりやで こわがりかも・・・

さて ぼくたちは いったい だれでしょう?


(ヒント)学校で すごしている ぼくたちは 今日も げんきだよ












画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545