最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:44
総数:348768
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

折り鶴をおる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日2年生と5年生で、折り鶴をおる会を行いました。平和への願いを書いた折り紙を使って5年生と2年生が一緒に鶴をおりました。5年生は2年生に鶴の折り方を教えます。タブレットも使ってわかりやすく教えてくれました。

算数―ものさしを使います 5月30日

 長さの学習です。30cmものさしを使います。しくみをしっかり学びましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

よく見てかこう ミニトマトの苗の観察

 2年生の生活科の学習です。ミニトマトの苗を植えました。苗をよく見て、観察しています。どんな気付きが生まれたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生は河内神社へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の目的地は河内神社です。宮司さんに、神社の由来や、礼拝の仕方も教えていただきました。神社の裏の山にもいきました。日頃歩くことの少ない山は、少しスリルもあって楽しかったです。

初めての参観日 2年生 4月22日

画像1 画像1
 2年1組では、国語科の「風のゆうびんやさん」の学習をしました。班で練習をした音読を元気に発表した後、どこに、お手紙をもらった犬のおじいさんの気持ちが表れているか、を文章から探す学習をしました。犬のおじいさんの気持ちを想像できる表現を様々に見つけることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 藤の木納涼夏祭り
7/24 サマースクール2ラジオ体操開始〜 水泳記録会練習15:15〜
7/25 サマースクール3 水泳記録会練習15:15〜
7/26 サマースクール予備日 水泳記録会練習15:15〜
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545