最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:36
総数:348314
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

2月8日(金)    オニがたくさん!!

 図工の「粘土」をつかって2月3日の節分を題材に「おに」を作りました。
 風船に新聞紙を貼り付けてお面の型を作りました。お面の型が完成すると,型の上に紙粘土をかぶせていきます。角や髪の毛,口,鼻,ほっぺたなど思い思いのおにの顔をイメージしながら作成していき,色も工夫してつけました。そして,最後にニスでつやを出して,完成!!こわい顔ややさしそうな顔,にこっと笑った顔などいろんな顔をした鬼が廊下に並びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545