最新更新日:2024/05/25
本日:count up6
昨日:33
総数:348003
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

9月28日 1年1組 書写

今日の書写は、書き方に気をつけて、カタカナを丁寧に書きました。
「キ」「ホ」「ク」「コ」「セ」「レ」「モ」のそれぞれ「とめ」「はね」「はらい」「おれ」「まがり」を意識して書きました。
最初に教科書の手本に指でなぞり書きをして、そら書きをした後に教科書やワークシートで練習しました。みんな姿勢良く、丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 1年2組 算数

今日は、算数で時計の読み方を学習しました。
長い針と短い針のあるアナログ時計の読み方です。
長い針が、12のところを指しているときと6のところを指しているときの読み方を学習しました。
長い針が12の時は短い針も数字のところを指していますが、6の時は、数字と数字の間を指しているので時間を迷ってしまいます。3枚目の写真の時計の時間の色分けを見て、子どもたちも読み方がわかったようです。
さあ、上手に読めるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 1年1組 学級活動

今日の学級活動では、「ともだちのよいところをみつけてつたえあおう」をおこないました。友達のよいところを付箋に書いてプレゼントをします。
最初は、練習で担任の先生のよいところを書きました。
「いつもわかりやすくべんきょうをおしえてくれてありがとう。だいすきです。」といって先生に温かい言葉のプレゼントをしてくれた子もいて、先生はとても喜んでいました。
今度は、クラスの友達同士で行います。
「やさしくしてくれてありがとう。」「こまったときにたすけてくれてありがとう。」と普段はなかなか言えない言葉を伝えて、言う方も言われる方も照れていました。
クラス中がとても温かい雰囲気になりました。
いつもその思いを伝えられたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 1年生 漢字の学習

1年生も入学してから早半年になろうとしています。
これまで、ひらがな、カタカナと学習してきて、とうとう漢字の学習に入りました。
ピカピカの漢字ドリルに書き込んだり、ノートでの漢字の練習の仕方を学んだりしています。これからたくさんの漢字を覚えていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 1年生 たのしいきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
三和中学校から、栄養教諭の先生をお招きして、給食について教えていただきました。

大きなお鍋にたくさんの具材を入れて一生懸命かき混ぜている給食センターの方々の動画を見て「息がぴったり!」「暑そうだね。」「たくさん体を動かしていて、踊っているように見えるね。」と、大変そうな作業に驚いていました。

想像以上の重労働に驚き、作っていただいている給食を大切に食べたいという気持ちになったようです。

最後には、給食センターの方々に感謝の手紙を書きました。

9月8日 1年生 シャボン玉をとばしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、シャボン玉をとばしました。
まずは、モールを使ってシャボン玉をとばすための道具を作りました。好きな形にモールをくねくね。

いざ飛ばしてみると、小さい形だったり長細い形だったり、オリジナルのシャボン玉がたくさん飛びました。

「学校より高くとんでるよ!」「虹みたい!」と楽しく活動できました。 

9月1日 1年生 算数

何を何匹つったのか、わかりやすく整理するにはどうしたらよいかを考えました。
・種類ごとに並べる。
・列をそろえて、数を比べやすくする。
ということを学びました。
各グループで、とれた魚の分だけ、表の魚に色を塗りました。
こうすると何がどれだけとれたのかがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 1年生 算数?

前日に製作したお魚さんたち。
みんなで魚釣り大会をしました。
グループに分かれて、それぞれのグループがどれだけとれたかな?
本当に算数?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545