最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:31
総数:348645
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

歯のお話 (1年生) 7/11(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校医の中林先生にお越しいただき、歯についてのお話と歯の磨き方について教えていただきました。歯の文字のなりたちや、歯の磨き方など説明していただいた後、さっそく子どもたちが歯ブラシでみがきはじめました。「フッ素入り歯磨き剤のフッ素の力をかりてみがきます。うがいは15CCの水で1回だけですすぎます。」という説明に子どもたちはびっくりしていました。
そして、最後に、1.朝おきたら歯をみがく 2.夜ねるまえに歯をみがく 3.お口をゆすぐ水はすくなくゆすぐのは1回か2回という4つの約束を教えていただきました。
 とても丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 委員会6
2/18 長縄大会(ロング昼休憩)移動 読み聞かせ(低)
2/20 学校朝会
2/23 天皇誕生日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545