最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:18
総数:348382
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

10月16日 3・4年生 敬老のつどい1

 今日は「藤の木学区敬老のつどい」が本校体育館で開催されました。3年ぶりの開催です。75歳以上の藤の木学区のお住まいの方が約100名がお越しになりました。そのみなさんに本校の3・4年生が歌などを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 運動会全体練習

 今日は初めての全体練習です。1〜6年生までそろって、入場行進や開会式の練習をしました。みんな気持ちが入って、キリッとした雰囲気の中、よい練習が出来ました。さすが藤の木っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 演劇鑑賞

 今年度、文化庁の主催による文化芸術による子ども育成総合事業で、劇団ショーマンシップによるミュージカル「ノートルダム物語」を鑑賞しました。体育館がいつもと違って大がかりな舞台が設置され、迫力あるミュージカルでした。笑いあり、感動ありの内容で、途中、6年生の6名が劇中に参加するなど楽しいイベントもありました。ミュージカルを身近に感じることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 運動会リレー練習

 今日から運動会のリレーの練習が始まりました。朝8時からの練習です。みんな意欲的に練習をしていました。各グループで6年生のリーダーを中心に考えながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 ロング昼休憩その2

 体育館でも遊んでいます。
 今日は台風一過で日差しはありましたが、風が強く少し寒いくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 ロング昼休憩その1

 今日は久しぶりのロング昼休憩でした。ドッジボールやけいどろ,長縄と,それぞれのクラスで楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 クラブ活動2

 地域の方も来てくださり、子どもたちの活動の支援をしてくださっています。暑い中、本当に有り難いです。感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 クラブ活動1

 今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日です。今日は日差しが強かったため、外のクラブは室内で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 学校朝会

 学校の再開ということで,今朝は学校朝会をテレビで行いました。校長先生のお話をしっかり聞いていました。夏休み中に行われた水泳記録会で活躍した6年生の表彰も行われました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 千羽鶴を折りました

画像1 画像1
今日は77回目の広島原爆忌なので、登校日でした。

平和を祈る集いの活動の1つとして、折り鶴を作りました。
「同じことが二度と起きませんように。」
「世界が平和になりますように。」と
一人一人が思いを込めて折りました。

後日、高学年が平和公園に献納する予定です。

7月21日 学校朝会

 今日は夏休み前最後の日です。学校朝会を行い,夏休みの約束を確認しました。河内駐在所から警察の方にも来ていただいてお話してもらいました。
・交通ルールを守ること。
・地域のお店での約束。
・宿題をきちんとやりきること。
・生活リズムを守って元気で過ごすこと。
 など,たくさんのお話がありました。楽しい夏休みにしてほしいと思います。
 また,代表児童による作文発表や,表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 避難訓練

 今日は避難訓練を行いました。
 特別教室のある校舎の裏山が大雨で崩れる可能性が発生した想定で行いました。
 素早く人員確認をして、職員室に連絡をしました。
 これから梅雨時期に入るので、学校での動きもですが、ご家庭での動きも確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5年野外活動 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
三滝少年自然の家の職員の方にお礼を伝えました。

6月3日 5年野外活動 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
三滝少年自然の家での食事も最後になりました。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり10

画像1 画像1
みんなで記念撮影です。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり9

画像1 画像1 画像2 画像2
完成です。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり8

画像1 画像1 画像2 画像2
マジックで絵や文字をかきます。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり7

画像1 画像1
ドリルで穴を開けます。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり6

画像1 画像1 画像2 画像2
その後、布でこすって、磨きます。

6月3日 5年野外活動 焼き杉板づくり5

画像1 画像1 画像2 画像2
たわしでこすって表面の炭を取ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545