最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:33
総数:348694
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

防災訓練 6/25(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、今年初めて、地震・火災発生についての防災訓練が行われました。
非常警報ベルの後、避難訓練の緊急放送がながれ、『児童のみなさんはすぐに机の下に入ってください〜』その後、『地震をおさまりましたが、職員室より出火しました。運動場に避難しましょう。』の合図で子どもたちは先生の指示にしたがって運動場に避難してきました。
 田鍋教頭先生から「みなさんは、避難訓練のとき、お・は・し・もという言葉をしっていますか?押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・といいます。みなさんも地震や火災がおきたら、このことを注意してください。」というお話をいただきました。
 防災訓練が初めての1年生もじょうずにできました。これから非常時にそなえて訓練をしっかり行っていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 三和中学校里帰り学習
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545