最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:348978
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

安全朝会11/22 (木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は安全朝会の日です。島本校長先生から、「2005年11月22日木下あいりちゃんが下校途中に誘拐され亡くなるという事件がありました。2度とこのようなことがおきないように安全朝会を毎年行っています。大人も子供も人の命を大切にする人にならなければなりません。自分も人も大切な命を持っています。」というお話があり、毎朝皆さんの命と安全を守っていただいている藤の木学区・安心安全協議会の子ども見守り活動担当の方々一人一人の紹介がありました。
 また、1年生から木下あいりちゃんが大好きだったひまわりの種を、地域の方と一緒に植えたり種を取ったりした話がありました。
 その後、地域学校安全指導員の長澤さんから、決まり事や約束をまもろうと、「5つの危ない行動」をしないようにしようというお話を聞きました。命の大切さを考える日となりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 5年生代休
12/13 修学旅行 保健朝会
12/14 修学旅行 スタンダードチェック
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545