最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:42
総数:348608
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

避難訓練〔火災〕 10月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火災発生時、安全に避難してもらうため、今日は佐伯消防署の方を招いて避難訓練を
行いました。
非常ベルがなり、「校庭に急いで出ましょう。」という合図にハンカチで口を覆って校庭に避難してきました。
 佐伯消防署の方から「(お・は・し・も)を守って避難できました。近くで火事が起こった時はその場所をできるだけ遠くにはなれましょう。」とお話しいただきました。
 その後、校長先生から「緊急の場合は前に出てお話しされることを一言ももらさず聞くことが大切です。」というお話がありました。
 その後、4年生から6年生の児童は消火器の使い方を教えていただき、1年生から3年生の児童は、消防車を見学し、質問するなどして学びました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 日曜参観・ふれあいフェスタ2017 PTAバザー  学校へ行こう週間(11月2日まで)
10/30 代休
11/2 学校朝会 2・5年ランチルーム給食 6年生よい歯の表彰式(5校時)
11/3 文化の日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545