最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:34
総数:348708
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ランチルーム給食(1.6年)10/2(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はランチルーム給食の日です。1年生の給食を6年生が持ってやってきました。
 養護教諭の井原先生から「食について」の2問のクイズがありました。
「今日の給食に使われている、地場産物は何でしょう。」
「キャベツは古くから食べられている食べ物ですが、ギリシャ時代にはどのように使われていたのでしょうか?」
という、クイズです。キャベツは、薬として使われていたそうです。今でも、胃ぐすりとして使用されています。
食について少しずつ知識がふえていくのが楽しみです。
みんなおだやかな笑顔で食べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 後期後半開始(1-4年5校時下校)  学校朝会(全校集会) 委員会5 給食開始
1/9 保健朝会
1/10 読書週間(17日まで)生活アンケートふれあい相談日
1/13 成人の日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545