最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:157
総数:320237
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

アレルギー対応研修

4月5日(火)に、アレルギー対応研修を行いました。
研修の内容は、
・食物アレルギーとアナフィラキシーなその基本的な知識と理解
・個別の取組プランの確認
・緊急時の対応
・シミュレーション
です。

養護教諭、栄養教諭からの話を聞き、食物アレルギーとアナフィラキシーについて共通認識しました。また、練習用のエピペンを使って、エピペンの打ち方についても研修しました。
実際の場面を想定し、シミュレーションを行いました。
シミュレーションからの反省や課題等、今後に生かせることは何か、みんなで話し合いました。

毎年この時期に行っている研修ですが、毎年気持ちを新たに取り組んでいます。教職員、児童、保護者の皆様としっかり共通理解をしながら、子どもたちの安全を守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/7 就任式・始業式 教科書配付(2〜6年) 入学式準備(6年) 保健関係書類配付(2〜6年生)
4/8 入学式 10:45
4/10 江波小ネット登録締切
4/11 2〜6年給食開始 学校代表選出(3〜6年) 身体測定(高) 名札購入申込日 
4/12 身体測定(中) 生活アンケート、面談(2〜6年) 名札申込日
4/13 1年給食開始 身体測定(2年)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349