最新更新日:2024/06/27
本日:count up141
昨日:191
総数:322534
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

平和への思いを受け継いで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「被爆体験継承学習」で眞木淳冶さんに戦争のお話を聞かせていただきました。
 子ども達は戦争の話を聞くのが3回目。毎年いろいろなことを感じています。

 今年は子ども達に「話を聞いて、これからの自分たちにできることは何かを考えよう」と伝えていました。ただ、当時の様子を知るで終わるのでなく、これからについて考えてほしかったのです。
 子ども達の顔は真剣。メモを取る鉛筆の音がカツカツカツ・・・。
 
 眞木さんが伝えてくださった平和への思い。
 どのくらい受け止められたでしょうか。

 子ども達の感想には自分達にできることがたくさん書いてありました。
 明日から実行してほしいと願っています・・・。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
7月
7/30 開放プール
水泳記録会練習
7/31 開放プール
水泳記録会練習
8月
8/1 開放プール
8/2 開放プール
水泳記録会練習
8/3 広島市児童水泳記録会
8/4 教師と子の像慰霊祭参加
8/5 開放プール
江波の火祭り
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349