最新更新日:2024/06/11
本日:count up59
昨日:304
総数:319587
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

授業の様子(5年生)

5年生が算数の学習をしています。
「単位量あたりの大きさ」という内容です。
今日は「速さ」の学習です。

速さとは「単位時間あたりに進む道のり」のことです。
1時間あたり100kmの道のりを進む速さが
「時速100km」です。

今日の問題は
「台風が時速25kmで進んでいます。
石垣島から那覇市までの400km進むのに
かかる時間を求めましょう。」

わかっているのは、速さ?時間?道のり?
まず整理して考えよう!
わかっていることは? わかっていることは?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/27 独自献立3
2/29 学校司書訪問
3/4 スクールカウンセラー来校 名札購入申込日 6年生江波中出前授業2〜4校時

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349