最新更新日:2024/05/24
本日:count up12
昨日:75
総数:317536
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業の様子です。

分数の分母の違う計算の仕方を考える学習をしているクラスがありました。
分母を揃えて計算する、通分について理解し、計算をしていました。

もう一つのクラスでは、3つの分数の通分の仕方を考えていました。
2つのときと同じように分母の最小公倍数を見つけて通分するとよいことを学習しました。

運動会前ですが、5年生もしっかりと学習していました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が砂場でなにやら楽しそうに過ごしていました。
山を作ったり、川を作って水を流したり。とても楽しそうです。
「なに遊んでいるの?」
と聞くと、
「理科の実験です。」
と子どもたちは答えました。

流れる水の働きの学習をしていました。
流れる水によって、削られるところ、土が積もるところを調べました。

とても楽しそうでした。
「5年生でも砂場で遊びたい?」
と聞くと、
「久しぶりの砂場で楽しかった。砂遊びをしてみたい。」
と返事が返ってきました。

子どもらしい江波っ子です。

R4.10.13 5年生 体育科 研究授業

今日は5年生体育科「とび箱運動」の研究授業の日でした。
中区や付近の学校から多くの先生が参観に来ました。
今回の研究授業では、とび箱運動の「かかえ込み跳び」という技に取り組みました。
子どもたちは授業中、学習に意欲的で、協力したりアドバイスし合ったりして、これまでに学習した成果をしっかり発揮できたと思います。
授業の後に、参観した先生たちで授業について協議をしました。
研究授業に参加したみんなが多くのことを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科の学習

5年生の体育科は、「とび箱運動」をしています。
とび箱の学習は、マット、踏切板、とび箱など、準備が大変です。
でも、みんな安全に気を付け、協力して運んだり片付けたりしています。
来週には、中区の先生たちが参観に来る研究授業があります。
良い姿を見せることができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349