最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:61
総数:318382
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

認知症サポーター養成講座を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日、江波地域包括支援センターより3名の先生にお越しいただき、認知症サポーター養成講座を行いました。
近所でご高齢の方が困っている姿を見かけたとき、どのような声がけをすればよいのかを教えていただきました。

大切なのは、
1.おどろかせない
2.急がせない
3.心を傷つけない
3つの「ない」です。

子ども達は熱心に話を聞き、たくさんの質問をしていました。
今日学んだことについて、ぜひお家でも聞いてみてください。

※2枚目の写真はご高齢の方の感覚を模擬体験している様子です。

広商バスケットボール教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日
本日は、県立広島商業高等学校バスケットボール部のみなさんが来校され、バスケットボールの楽しさを教えていただきました。

ウォーミングアップから最後の試合まで、進行はすべて高校生!!
どのようにすれば楽しむことができるか、事前にかなり練られていました。
楽しい練習内容ながら、ポイントごとに丁寧にアドバイスをしてくださり、試合の際はたくさん得点が決まっていました。

「次、いつ会えるかな?」と名残惜しそうにする児童もいたほど、内容の濃いバスケットボール教室でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3月
3/2 大掃除週間(〜6日) 名札購入申込日
3/3 創立120周年記念式 名札購入申込日
3/4 お話会(1年・ひまわり)
3/5 3年そろばん教室

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349