最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:144
総数:320584
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

Hello!! エリック先生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3回目の英語の授業でした。
今回は東先生に加え、ALTとして初めてエリック・トンプソン先生にも来ていただき、授業を行いました。
子どもたちは背の高い先生を前に少々緊張気味でしたが、エリック先生の明るく、陽気なコミュニケーションにより、どんどんエリック・ワールドへ引き込まれていきました。
あっという間の45分間。エリック先生と一緒に、今日も英語を楽しく学ぶことができました!!
次回は6月に来校予定です。

英語科の授業がスタートしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生から新しく始まる英語科がいよいよスタートです!!
英語の授業ではアシスタントの東絹江先生と一緒に勉強を進めます。
東先生はアメリカでの留学経験があり、英語がペラペラ!!
45分間全て英語でお話され、初めて英語に触れる子どもたちは圧倒された様子でした。
しかし、話を理解しようと必死に耳を傾け、知っている英単語が聞こえると即座に反応する子どもたち!!

最後には初めて出会った人への挨拶の仕方を学び、子ども同士で「Nice to meet you!!」と楽しそうに交流をしました。

「どきどきした」「不安だった」という気持ちから、
「とても楽しかった!!」「英語って楽しい!!」という感想をたくさん聞くことができました。
来週の授業が今から楽しみです!!



学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から新しく友達が1人加わり、計100人の5年生です。
今年度初めて3学級が集い、『学年開き』を行いました!

各クラスの担任紹介後、5年生のチームワークを試すべくゲームを1つ。
「おやっ?」というところもありましたが、さすが5年生!
最後は一つにまとまることができました!!

最後に「高学年の心得」を伝授。
1.何事も全力で
2.進んであいさつ
3.みんなで協力
4.思いやりの心
この4つの柱を胸に、下学年の手本として、江波小学校の代表として進んでまいります。

今年度も皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

5年生担任一同
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
5月
5/27 運動会
5/28 運動会予備日
5/29 代休
5/30 弁当の日 5時間授業
6月
6/1 尿検査3回目
6/2 内科検診
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349