最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:204
総数:322651
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

運動会の練習をがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日土曜日の運動会に向けて,4・5年生は「江波っこソーラン2019」の練習に励んでいます。29日水曜日には初めてはっぴを着て練習しました。本番まであとわずか,素晴らしい演技を見てもらえるよう一人一人がしっかりと腰を落として練習に励んでいます。

百葉箱を調べました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は理科で,「天気による気温の変化」を学習しています。晴れの日の気温はどのように変化するのかという学習課題に取り組んでいます。この日は百葉箱について教科書で学んだあと,実際に校庭に出て,実際に見てみました。

遠足へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型連休を目前にした4月26日(金)に,遠足へ行きました。
4年生の行き先は,千田公園です。
交通ルールや公園内のマナーを確認後,いよいよ出発!
全学年で1番長い道のりを歩いて,千田公園に到着しました。
広い公園で鬼ごっこをしたり,遊具でおもいっきり遊んだりしたあと,お弁当をおいしくいただきました。

学年集会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日木曜日に,今年初めての学年集会を行いました。
先生たちの紹介や,今年の4年生の目標などの話を聞きました。進級した4年生。今年も様々な経験をしていってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
6月
6/17 プール清掃
6/18 体育朝会 代表委員会 鍵盤ハーモニカ講習会(1年)
6/19 DOスポーツ(6年) 歩行教室(1年) おはなし会(3年)
6/20 クラブ
6/21 子ども安全の日 スクールカウンセリング
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349