最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:186
総数:321724
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

校外学習に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(金)に,総合的な学習の時間「ヒロシマの歴史から,平和について考えよう」・理科「夏の星」の学習のため,平和記念公園とこども文化科学館に校外学習に行きました。
 平和記念公園では,原爆ドームや動員学徒慰霊塔,原爆の子の像,平和の池・平和の灯をクラスごとに見学した後,平和記念資料館の中を班ごとに見学しました。熱心にメモを取る姿から,平和について真剣に考えていることが伝わってきました。
 こども文化科学館では,プラネタリウムで星についての学習を深めることができました。
 今日学んだことを,今後の学習に生かしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
9月
9/10 身体測定(低)
9/11 身体測定(中) お話会(2年) 着衣泳(4年)
9/12 身体測定(高) 委員会 着衣泳(1・2・3年) 4年出張講座
9/13 身体測定(ひまわり・欠席者) 着衣泳(5・6年) 水泳指導終了
9/16 祝 敬老の日
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349