最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:157
総数:320264
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

本番まであと一カ月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日に行われる「広島市文化の祭典音楽の部」の出演まであと一か月となりました!
 当日は、リコーダーで「カントリーロード」を演奏し、「船で行こう」を合唱します。
 6月、10月とご指導いただいた竹本建治先生に、11月も来ていただきました。
 リコーダーの指導では、リコーダーをくわえすぎないこと、自己主張の強い音を出さず、柔らかい音を出すことなど、吹き方や音の出し方を指導していただきました。
 また、歌の指導では、「が」「げ」などの濁音が、汚い音にならないように歌うこと、「ラララ」の声が、小さくならないように伸びやかに歌うことなどを教えていただきました。
 さらに、リコーダーや歌の指導のほかにも、立ち方や演奏しないときの態度など、出演時のマナーなども話されました。
 子どもたちは、竹本先生の話に真剣に聞き入っていました。少しずつ出演へのイメージが浮かんできたようで、表情に表れていました。
 11月26日には、音楽朝会で全児童に見てもらいます。練習の成果が出せるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1月
1/16 避難訓練(地震)
1/17 お話し会(昼)
1/18 授業参観(全学年)(5校時)
1/20 市防災訓練
クラブ
CRT検査(〜24日)
あいさつウィーク(〜24日)
1/21 ふれあい相談日
3年ウエルビイ江波交流会(午後)
1/22 子ども安全の日
1年老人クラブ交流会(4校時〜給食)
4年校外学習(終日)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349