最新更新日:2024/06/19
本日:count up74
昨日:377
総数:321399
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

平和の願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市内で被爆された方から貴重なお話を聞きました。ビデオや絵本の中での戦争の辛さや苦しさはこれまでも学んできましたが、経験された方から直にお話を聞くのはこれまであまりありませんでした。
 昭和20年広島、8月6日の広島がどんな様子だったのかを聞くことができました。一発の原子爆弾が落とされたことでたくさんの人の人生が大きく変わりました。
 命は助かっても、悲しさや苦しさ辛さなどが今でも忘れられないものだと感じました。戦後のいろいろなお話も聞かせてもらいましたが、最後に「今とっても幸せです。」という言葉に心を動かされました。
 けんかをしないで一人一人を大切にできる、そんな江波小学校の子どもたちになるといいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/15 児童朝会(給食)
避難訓練(火災)
図書開館
ふれあい相談日
給食週間(〜25日)
1/16 5年ALT
1/17 おはなし会(朝)
教科研究会(算数1−2,保健4−2)
1/18 6年ALT
6年租税教室(5校時)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349