最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:74
総数:320415
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

社会科見学 中工場

4月26日(火)に、四年生は、広島市のごみ処理施設である中工場へ行ってきました。

四年生になって初めての社会科見学です。今週は雨も心配されましたが、
今日は雲一つない快晴!
元気に歩いていると、少し汗ばむくらいの陽気でした。

中工場の中を1時間半かけて見学させていただきました。
内部はとてもきれいで、ごみ処理場のイメージが大きく変わるほどでした。

最初に、ごみ処理の手順を映像で見せてもらいました。
そこから、各組に分かれて工場内の見学スタート!

ごみを混ぜて燃えやすくするための、巨大なクレーンと操作室、
中央制御室では焼却炉内部の様子を見ることもできました。
広島市のあちこちから集まってくるごみを、眼下に見ることもできました。

また、職員の方の解説が、とてもおもしろいんです。
ごみの焼却から出る熱で、中工場の電力をつくっていること…
焼却の際に出る排ガスが、煙突から出るころにはすっかりきれいになっていること…
わかりやすく、楽しく学習することができました。

今日四年生が学んだことは、中工場のすごさとひみつ。
そして、ごみそのものを減らしていくのは、施設の力ではなく、
わたしたちひとりひとりの努力であること。

大変貴重な体験をすることができました。
広島市中工場の職員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349