最新更新日:2024/06/24
本日:count up140
昨日:87
総数:322046
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3年生 社会科の学習で見学に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、社会科の学習の見学で、「オタフクソース」「水産振興センター」に出発しました。
たくさん学んできてください。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
3年生の総合的な学習の時間の様子です。

「発見! 江波の自慢!」の単元の学習をしています。
江波には、たくさんの自慢があることを学んできました。

今日は、昔の江波の自慢を、現代に復活できないかをみんなで考えました。
みんなで考えた結果、「あるもの」を復活させることにしました。
「あるもの」とは、まだ内緒です。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業の様子です。

「音」の学習が終わります。
教科書やプリントでまとめを行った後、お楽しみの学習をしました。

「糸でんわ」の糸を風船に変えたらどうなるかを調べました。
聞こえる音も大きく、ふるえも大きいことがわかりました。

みんなで楽しく取り組みました。とっても楽しかったようです。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の時間の様子です。

体育館で跳び箱をしていました。

段の高さを変えるなど、いろいろなコースがあり、自分に合ったコースで練習をしていました。
みんな生き生きと活動していました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数の授業の様子です。

分数の学習をしています。
元の大きさに注目して考えます。

一人一人が一生懸命問題に取り組んでいました。

3年生 書初め会

「正月」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科の学習の様子です。

今日から、「工場でものを作る仕事」の学習が始まりました。
お好みソースはどんなソースなのか、知っていることを発表したり、教科書で調べたりしました。
その後、知りたいこと、調べたいことを出し合い、学習問題を作りました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間の様子です。

「発見! 江波の自まん」の学習です。
今日は、自分たちがタブレットを活用して作成した「江波の自まんクイズ」のプチ完成を祝って、みんなでクイズを解いてみる時間でした。

三択クイズはどれも工夫があり、答えの解説もとても詳しくてわかりやすかったです。
江波には自慢がたくさんありことが改めて分かりました。

3年生 図工

3年生の図工です。
3年生は釘打ちの学習をしています。かなづちの安全な使い方を学習し、釘打ちをしています。
木材と木材をつなげるため、飾りのため、たくさん釘打ち練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の学習の様子です。

「光」の学習をしていました。
鏡を使って「光の的当て」をしました。1番〜7番の「的当て」がありました。
みんなで楽しく「的当て」をしていました。

教室に帰って、「的当て」をして気付いたことをノートにまとめました。
たくさん気付きをノートに書いていました。

3年生 総合的な学習の時間 「発見!江波のじまん」

3年生「発見!江波のじまん」

「江波自まんクイズのかいせつ文を見直そう」の授業の様子と、協議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学

12月1日のクラブ活動は、3年生が見学に行きました。
クラブ長さんがクラブ活動の説明するのを聞いたり、実際の活動の様子を見たりして、4年生になって何のクラブにするかを考えていました。
どのクラブも楽しそうで、3年生はとても迷っている様子でした。
来年が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間の様子です。

今日は、自分が作った「江波自慢クイズ」の解説文を見直す授業でした。
これまでの学習をもとに、一人一人が工夫したクイズを作っていました。
グループの友達の意見や感想を聴きながら、よりよい解説文に作り変えていきました。

とってもよくがんばっている3年生です。

3年生 食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の食育の授業の様子です。

栄養教諭と担任で授業を行いました。「食べ物の3つの働きを知ろう」の学習です。
学習の後半では、「ごはんを中心としたバイキング給食にチャレンジ」を行いました。
3色バランスよく、こだわりの給食メニューを一人一人がワークシートに書き、みんなに発表しました。
発表を聞いた子どもたちからは。「なるほど」などの声が出ていました。

3年生 「くるくるランド美術館」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、図工の時間に、「くるくるランド」を作りました。

1〜4組のみんなの作品を理科室の机の上に並べて「くるくるランド美術館」を開いています。
他のクラスの作品も見ることができるので、とても楽しみにしていたようです。
友達の作品のよいところをたくさん見つけていました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
今日は3年生みんなで
江波にある『中前水産』さんに見学に行きました。

「かき打ち通り」という名前は聞いたことがあっても
「では、かき打ちってなに?」と聞かれると、困る子ども達
「広島はかきがたくさんあって有名」なことは知っていても
「じゃあ養殖ってどんなことするの?」と聞かれると、悩む子ども達

かきについての学習を進めながら、
たくさんの興味・関心をもって見学に臨みました。

見学を終えると、
子ども達のメモ用紙はどの子もびっしりでした!

これからかきのまとめの学習を進めていこうと思います。
よかったらお家でもお話してみてください。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

算数の時間では、「数の大きさ比べ方を考えよう」の学習をしています。
2.9と3ではどちらが大きいか考えました。
数の大きさを比べるときは、上の位から、同じくらい同士を比べるとよいことがわかりました。

国語の時間では、「食べ物のひみつを教えます」の学習をしています。
よい姿勢で音読をしています。

図工では、「くるくるランド」を作りました。それぞれに工夫があり、思いがこもった作品ができあがりました。

3年生もがんばっています。

3年生 運動会の思い出他

すがたをかえる大豆、円と球、消防・・・。

いろいろな学習だけでなく
絵や工作も頑張っています!

くるくるまわるいくつかの世界を表現した「くるくるランド」を作ったり、
練習中の写真を見ながら、運動会で頑張った自分の姿を絵に描いたりしました。

参観日で見てもらうのを子どもたちも楽しみにしています。
ご来校の際には是非見ていただいて、子どもたちに感想を伝えてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 初めての長縄

長縄ウィークがはじまりました。

3年生は今まで江波小学校で
全体での長縄を経験したことがありません。

子ども達は長縄にやる気いっぱいです!

回数を競うのではなく
運動としての楽しさと、友達と一緒に記録を作る一体感を
感じてくれればと思っています。
画像1 画像1

3年生 発見!江波の自慢「クイズの担当を決めよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間では,発見した江波の自慢をクイズゲームとして作成しています。一人一人が出すクイズが決まったので,クラスで3チームに分けるために,「Yチャート」という思考ツールを使って整理・分析しました。分け方が,グループによってさまざまで,あらためて「江波の自慢」は,多種多様にあることが分かった時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349