最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:377
総数:321332
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

スパーク見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で,スパークの見学に行きました。子どもたちは「スーパーマーケットの工夫を見つけよう」という課題をもって,店内にあるものや働く人の様子を見たり,お客さんにインタビューをしたりしました。また,普段は見ることのできないバックヤードも案内していただき,とても嬉しそうでした。「またスパークに行きたい」という子どもたちがたくさんいました。お店の方々が,お客さんのニーズに応えるために様々な工夫をしていることが分かったようです。

ホウセンカの実

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で,ホウセンカの実を観察しました。実を指でつつくとパッとはじけて,中から新しい種が出てきました。その様子に子どもたちは興味津津。春から育ててきたホウセンカから種ができ,また新たな命がつながっていくことを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2月
2/19 南の風EBAあそび予備日
2/20 中学校出前授業(6年) PTA執行部会18:30
2/21 音楽朝会(音楽クラブ発表) 参観懇談(中)
2/22 子ども安全の日
2/23 6年生を送る会
2/24 おはなし会(昼)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349