最新更新日:2024/09/20
本日:count up19
昨日:73
総数:333448
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

みんないい歯に 歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日「6(む)4(し)」の日にちなんで、以前は「虫歯予防デー」がありました。今は6月は歯と口の健康週間とされています。
 江波小学校でも、子どもたちに正しい歯の磨き方を知ってもらうために、6月19日(水)に歯科医の先生に来ていただき、「歯みがき教室」を行いました。
染め出し液で歯を真っ赤に染めた子どもたちは、歯科医の先生に教えてもらいながら、歯ブラシで赤く染まったよごれを落としていました。
鏡を見ながら上手に歯ブラシを動かしていました。ゴシゴシ。
子どもたちも、自分の歯がきれいになっていくのを実感することができ、歯みがきの大切さを学ぶことができました。
歯のよごれは…  「歯と歯の間」「歯と歯ぐきの間」「歯のみぞ」などにたくさんありました。
 また、歯科医の先生から「虫歯ができるしくみ」についてのお話もあり、子どもたちもしんけんに聞いていました。

 最後には、「朝と夜にしっかりと歯みがきをしよう」という声があちこちから聞こえてきました。

 「今日勉強した歯みがきの仕方で、虫歯にならないようにがんばるぞー!!」 


楽しかった リコーダー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日にリコーダー教室が行われました。

はじめてリコーダーを手にした3年生。まだまだ練習を始めたばかりだけど、やる気はばっちり! 
でも・・・ リコーダーってどんな物なんだろう? どうやって吹けばいい音が出るんだろう? わからないことがいっぱいです。
そこで、リコーダーの先生に来ていただいてリコーダーのことを教えていただきました。

リコーダーってこれだけじゃないの?!
 ちょっと大きいリコーダーに「わぁ〜!」
 もっと大きなリコーダーに「え〜っ!!!」
 2mの大きさのリコーダーに「え〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!」
 あれ? ちっちゃいのもあるの?「わっ。」
 こんなにちっちゃいのも?「かわいい。」

リコーダー語「トゥッ・トゥッ・トゥー」もばっちり?! 
左手が上で右手が下。
息の入れ方は・・・ 強くもなく弱くもなく、丁度いい が大切です。

さあ、これから練習を頑張っていきます。

大好き江波の町 町たんけんへGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日 学区町たんけんへ出かけました。

天気にも恵まれ、元気よく「行ってきま〜す!」と出発しました。
江波の町の土地の使われ方はどうなっているんだろう?
どんな所に、どんな物があるんだろう?

グループに分かれ、いろいろな場所へたんけんへ行きました。
「先生、この辺りには工場がいっぱいあったよ。」
「家がいっぱいだったよ。マンションも・・・」
「お店は・・・」
いろいろな発見をして帰ってきました。
「知らなかったことがあったんだ。」
「〜を発見したよ。」
と新しい江波を見ることもできました。

これから、発見したことやわかったことをまとめていきます。

遠足に レッツゴー!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はみんなが楽しみにしていた「遠足」!

出発する前に、運動場で「1年生をむかえる会」をしました。かわいい1年生の歌に、3年生からも「かわいい〜」の声があがりました。小さなお友達がたくさんできるかな?
むかえる会も終わり、いよいよ出発!
背中にはおうちの方に作ってもらったお弁当が入ったリュックサックを背負い、元気に学校を出発しました。
強風の中、元気に歩いて行きました。「疲れた〜、先生まだ〜?」という声もちょっと聞こえてきていましたが、全員頑張って歩きました。
でも、公園に着けば・・・ 疲れはどこへ? 元気いっぱい友達と公園の中を走り回ったり、ドッジボールをしたりして遊びました。
お弁当もぺろりと食べていました。

さすがに帰りは疲れてクタクタ。
風がちょっと強かったけど、天気もよく気持のよい遠足でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
7/1 参観・懇談(低)
7/2 参観・懇談(高)
5年野外活動説明会
7/3 参観・懇談(ひまわり)
1年こうえんへいこう(2,3校時)
7/4 被爆体験継承学習(2,3校時)
図書返却週間(10日まで)
7/5 参観・懇談(中)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349