最新更新日:2024/06/11
本日:count up196
昨日:304
総数:319724
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2年生 図画工作科

2年生の図画工作科では、「くしゃくしゃ ぎゅっ」をしています。
クラフト袋や新聞紙をくしゃくしゃにして、しわがついた感じや手触りなどを楽しんでいます。
袋に新聞紙を入れてふくらませて、それに目や口などを付けて、自分のイメージしたものを作っています。
完成したらみんなで紹介し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

2年生の生活科では、夏野菜を育てています。
子どもたちは、ミニトマトかピーマンを選んで育てています。
今日は雨が降りそうだったので、タブレットで野菜の写真を撮って、それを記録に残しています。
撮った写真を見て、スケッチをしたり気付いたことや思ったことなどを書いたりしました。
育てている夏野菜のなかには、実ができ始めているものもありました。
すくすく育っていて、収穫するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活

2年生は、3時間目に学活「食と農に関する授業」がありました。
ゲストティーチャーとして、広島市の経済観光局の職員の方が2名来られてお話をしていただきました。
子どもたちが育てているミニトマトやピーマンなどの野菜の育て方について、たくさん教えていただきました。
最後に質問コーナーもあり、感想を伝えたりや質問をしたりすることができました。
これから育てる野菜のお話を聞くことができて、子どもたちにとって、とてもためになるお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
6/15 火災避難訓練  第2回諸費振替日
6/16 水泳指導開始(〜7月14日)
6/19 スクールカウンセラー来校  生活振り返りアンケート1回目(〜23日)
6/20 ふれあい相談日

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349