最新更新日:2024/06/14
本日:count up153
昨日:150
総数:320217
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

みのりの秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「やさいをそだてよう」

 5日(火)、いも掘りをしました。
 
 立派な葉が畑一面に、おいしげっていたので、期待をふくらませて学年園へ行きました。
 
 つるをたどって土を掘ると、大きな歓声が上がりました。大きなさつまいもがごろごろと顔を出しました。大きな歓声をあげながら、必死に掘っていました。
 
 想像以上の収穫に、大満足の子どもたちでした。

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日が雨で延期となったため、28日月曜日に延期された、「江波の町たんけん」に行きました。

 当日は、ご多用の中、たくさんの保護者の方にご協力していただきました。ありがとうございました。お家の方に見守っていただいたおかげで、子どもたちは安心して活動することができました。

 子どもたちは、お店の中を見たり、お店の人に質問したりして、江波の自慢を見つけようと意欲的に活動していました。建物の中に入る時には、大きな声であいさつをし、自己紹介をすることができていました。また、脱いだ靴をきちんと脱ぎ揃えてからあがるなど、マナーも考えて行動する姿が見られました。

 学校に戻ってからも、「ここには、こんなものがあったよ」「あのお店には、こんな人がいたよ」と、楽しそうに話していました。

 自分たちの住む町のことを知り、ますます、江波の町を好きになったようでした。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
2月
2/17 あいさつウィーク(〜21日)
2/18 ふれあい相談日
6年懇談決定配布
2年自転車教室(午後)
2/19 参観懇談(中学年)
6年江波中出前授業(午後)
2/20 クラブ・委員会反省
2/21 子ども安全の日
6年ALT来校
お話し会(昼)
参観懇談(低学年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349