最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:204
総数:322597
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

平和学習をしたよ〜アオギリの木〜

 2年生では平和学習として、原子爆弾に耐え、強く生き抜いたアオギリの木についての学習をしました。
 まず、学校の畑に行って色々な植物を詳しく見たりにおいを嗅いだり、優しく触れたりして、自然と触れあいました。
 次の時間には、アオギリのお話を聞き、考えたことを話し合いました。江波小学校にも、被爆したアオギリの木の種からできた子どもアオギリがあることを知り、子どもたちはアオギリの木への思いをより強くしていました。
 そして最後の時間には、アオギリの木に手紙を書くことを通して、平和について自分の考えをまとめました。原子爆弾の恐ろしさや、平和の大切さに気付くことができました。
 8月6日に行う平和学習で、平和についてより深く考えていきたいと思います。

草花に触れる 草花に触れる 江波小 アオギリの木 江波小 アオギリの木
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
8/11 山の日 納涼祭
8/13 夏季一斉閉庁
8/14 夏季一斉閉庁
8/15 夏季一斉閉庁
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349