最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:204
総数:322661
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

夏休みはもう少し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のみなさん げんきにすごしていますか?夏休みもあと少しになりました。しっかり勉強したり遊んだりしてくださいね。

 みなさんの植えた「あいりちゃんのひまわり」は,夏休みの間,江波小学校の先生たちみんなで水やりをして,とても大きくなりました。種もいっぱいできています。みなさんのおうちのあさがおさんも,たくさん種ができたと思います。

 そして,夏休み中に,びっくりのお客さんも訪れました。なんと“こうもりさん”です。暑いなか,渡り廊下で倒れていたので,お水をあげると,ものすごい勢いで水を飲み出しました。しばらく逆立ちでぶら下がって毛づくろいをしていましたが,元気が出ると大空に飛び立っていきました。10月16日には,安佐動物園へ見学に出かけます。その前に,こうもりさんと触れ合うことができました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日,1年生は,平和学習に取り組みました。
 まず,教室で,平和記念式典の様子を見て,黙祷をしたあと,折り鶴集会に参加しました。体育館で,校長先生のお話を聞いたり,心を込めて折った折り鶴を供えたりしました。
 次に,教室で,もう1羽折り鶴を折り,その後,平和ノートで“きんぎょがきえた”の学習をしました。自分の大切にしている物や家族が一瞬にして消えてしまったら・・・主人公のまことくんになったつもりでしっかり考えました。平和な世の中が続くようにと,みんな願っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/22 児童朝会(給食) 代表委員会 子ども安全の日 下校指導の日
1/23 おはなし会(3年)
1/24 参観授業(全学年2校時) こころの参観日(5年2校時) 金曜日課
1/25 木曜日課 中学校区研究会 諸費お知らせ配布
1/26 中区PTA連合会研修会
1/27 子ども会中区冬季体育大会

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349