最新更新日:2024/06/19
本日:count up117
昨日:395
総数:321065
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)に,1年生は初めての“水あそび”の学習を行いました。先週はぜんぜん泳げなかったので,待ちに待ったプールです。
 
 まず,しっかり準備体操をして,シャワーをあびます。シャワーはなんと「かえるのうた」を元気よく歌いながらあびます。そして,いよいよプールに入りました。今日はまだ1回目の学習なので,小プールを使ってウォーミングアップです。水の中を走ったり,アザラシ歩きをしたり・・・2時間があっというまに過ぎました。
 
 次の“水あそび”の時間も晴れますように!

すなやつちとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日に,1年生みんなで,「すなあそび」の勉強をしました。広い砂場で,みんなは大喜び!「おしろをつくったよ。」「みんなでかわをつくろう!」「おおきなやまにトンネルをほるよ。」思い思いの活動を楽しむことができました。
 学習の準備やどろんこになった洋服の洗濯をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/15 体育朝会 ジョギングウィーク(〜2月1日) ふれあい相談日 PTA執行部会
1/16 おはなし会(2年) 広島市PTA役員会
1/17 避難訓練(地震津波)
1/18 校外学習(3年江波山気象館) スクールカウンセラー来校
1/21 給食ウィーク(〜25日) 避難訓練予備日 生活リズムカレンダー(〜25日)

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349