最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:127
総数:319102
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

秋見つけ 見つけた秋をつかって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(火) 小学校の北にある江波山に1年生全員でお出かけをしました。
広島市内も少しずつ木々が色づき,紅葉が見られてきましたね。

今日は,色づいた葉やどんぐりの帽子などを探しました。面白い形の葉を見つけ,嬉しそうに袋に入れる子どもたちの姿が!

学校に戻ってから,見つけた秋を使って絵を描きました。
「何にしようかな・・・」「この葉は何に見えるかな・・・」と悩みながら学習を進めていきました。
子ども一人ひとりのアイディアを上手に生かし,楽しい絵が仕上がりました。

安佐動物公園へ GO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(金) 広島市安佐動物公園へお出かけをしました。

生活科「いきものとなかよし」で動物と触れ合う学習をするために行きました。
バスに乗って遠足!?気分の子どもたち・・・
「生き物と触れ合うためよ!」の言葉を何度言ったことでしょう。

日頃触れ合ったり出会ったりすることの少ない動物を目の前にし,テンションも最高潮の1年生。
「わ〜,すごい!」「キリンの舌って黒くて長いんだ。」「ゾウのウンチってすごいりょうなんだね。」など,いろいろな感想を口にしていました。
シマウマの模様をじっくり見たり,チーターとヒョウの模様の違いを知ったりと,動物の様子をしっかり見て帰ることもできました。
ぴーちくパークでは,ヒツジやヤギの餌やりを体験させてもらいました。どんぐりの葉を手に「わ〜,食べた。」「ちょっと怖いよ・・・」と。子どもたちが餌を手にしたとたん,散らばっていたヒツジやヤギが大集合して来たのには,ちょっとびっくりしました。
草食動物の瞳の秘密や指の数なども教えていただきました。

疲れて帰ってきた子どもたち。「楽しかった〜!!」と満足していました。

まちをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作「おってたててゆめのまち」の作品を,体育館に並べて,町をつくりました。

道路に面した場所がお気に入りのようで,道路に沿って家をぎっしり並べた子どもたちでした。
いろいろな家が建ち並び,遊園地や動物園もある町になりました。
道路には車も走り,新幹線も町の中を走っていました。

なつだ いっしょに あそぼうよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
♪しゃ〜ぼんだ〜ま とんだ〜 や〜ねまで とんだ〜 ・・・

7月15日(火)の2時間目,澄み渡った青空のもと,広いグラウンドで,「しゃぼんだまあそび」をしました。
子どもたちは,家から持ってきたさまざまな道具を使って,
「みてみて!」「わぁ!」「いっぱいしゃぼんだまができたよ!」
など,楽しそうな声をあげていました。

子どもたちは,大きなしゃぼんだまの作り方を発見したようです。夏休みに,またしゃぼんだまで遊んでくださいね。

こうえんへ いこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(金) 生活科の学習で,学区にある公園へお出かけしました。

日頃遊びなれた公園にも,使い方のルールがあることを学びました。
ルールを守りながら,友達と仲良く楽しく遊びました。

「まだ遊びたい!」「また来たい!」とあちらこちらから声か聞こえていました。

どろんこ わあい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(火) 生活科で砂遊び「どろんこ わあい」をしました。
天気にも恵まれ,砂遊びには最高の日になりました。

はじめは一人ひとりが自分の思いで遊んでいましたが,だんだんとご近所さんと・・・
「ここをつなげよう!」「こんなのできたよ!」「だんご作った!」と楽しそうな話し声があちらこちらから聞こえてきました。

手も足もどろだらけ・・・
でも,どの子もとってもいい顔をしていました。

「よろしくおねがいします!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(木) がっこうたんけん第2弾を行いました。

今日は,校長室・職員室・事務室・保健室の先生にご挨拶です。
「失礼します。1年〇組の〇〇です。がっこうたんけんに来ました。ぼくの名前は,〇〇です。どうぞよろしくおねがいします。」と先生に自己紹介をしました。ちゃんと挨拶ができたら,先生のサインをゲット!
緊張しながらも,練習の成果を披露しました。
日頃は入ることのない校長室にも入らせていただきました。

1年生の友だち同士でも自己紹介をし合い,たくさんのサインをもらって帰ってきました。

「学校にはまだまだ行ったことのない所があるよ。早く行きたいな。楽しみ〜。」

はじめての すいえい!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(木) 小学校はじめての水泳の学習がありました。
前日までの雨も上がり,プール日和になりました。水温も気温もバッチリ!

プールの使い方などを勉強した後,楽しみにしていた“入水”です。
先ずは「シャワー」に挑戦。
「きゃ〜!!!」嬉しさとシャワーの水の冷たさに,子どもたちの元気な声が響きました。
水位をグッと下げたプールでしたが「先生,思ったより深い!」と,プールの大きさや深さにびっくりする素直な子どもたちの感想が聞こえてきました。

次の水泳の学習を楽しみにしている子どもたちでした。
「泳げるようになりたいな!」


右見て 左見て 右見て

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(火)体育館で歩行教室が行われました。

入学して1ヵ月。学校にもなれてきて気も緩んでくる時期でもあります。
登下校の仕方など,おうちの方にも教えてもらっている子どもたちですが,
改めて交通ルールを教わりました。。

「右見て 左見て 右見て」
黄色い旗を使って横断歩道を渡ったり,道路の端を一列に並んで歩いたり・・・
改めて自分の命を守るための大切な学習をしました。

「今日習ったことを忘れずに,上手に登下校します。
 ぼくたち,わたしたちの登下校の様子を見守ってください。」

江波小学校って こんなんだ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(木)2年生と学校たんけんをしました。

2年生のお兄さんお姉さんと手をつなぎ,学校の中を歩いて回りました。
体育館や保健室ぐらいにしか行ったことがなかった1年生には,いろいろな場所があることが分かり,楽しかったようです。
「全部回れたよ。」「シール貼れた!」と楽しく活動できたことを報告してくれました。

学校たんけんの後は・・・ 
広い・広い運動場で元気よく2年生のお兄さんお姉さんと遊んでもらいました。

2年生のみなさん,ありがとうございました。

2年生の 先輩と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(木)2年生と「なかよしランド」をしました。

5月に「学校たんけん」をしてもらう前に,1年生と2年生で仲良くなろう!と企画された集会です。
みんなの好きな「さんぽ」を元気に歌ったり,ゲームをしたりして楽しい時間をすごしました。

「小学校〜へ 行こ〜うよ」「小学校〜へ 行こ〜うよ」
「勉強なんて こわくない」「勉強なんて こわくない」
「だ〜って 鉛筆もってるもん」「だ〜って 鉛筆もってるもん」
「教科書だって もってるもん」「教科書だって もってるもん」
                         by もうじゅう狩りに行こうよ

最後に素敵なプレゼントも,もらいました。
上手にぶんぶんごま回せるかな? アサガオの花きれいに咲くかな?


「楽しい時間をありがとうございました。」

はじめての 朝会

画像1 画像1
4月23日(水)はじめて朝会に参加しました。先週の1年生を迎える会は緊張しながらの参加になりましたが,今日は他の学年と同じように並んで・・・ 緊張は・・・!?

今日の朝会は委員会の紹介だったので,きっと1年生の頭の中には?マークがいっぱい浮かんでいたかもしれませんね。
少しずつ学校のことを覚えていこうね。

ひまわり学級との こいのぼり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(水)こいのぼり集会をしました。

「昨日みんなで作ったこいのぼりを空高く泳がせてあげよう!」とひまわり学級と1年生が集合しました。

ひまわり学級の友達が会の進行をしてくれました。

はじめに,ひまわり学級の人が自己紹介をしてくれました。1年生にはまだまだひまわり学級にはどんなお友達がいるのかわからないので,名前や顔を知ることができてよかったです。

みんなの目がこいのぼりをじっと見つめる中,こいのぼりが空へ!

みんなで
「屋根よ〜り高い こいのぼ〜り〜・・・」と歌も歌いました。



風に吹かれ,こいのぼりも元気いっぱい泳いでいます。

ひまわり学級との こいのぼりづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(火) ひまわり学級の友達と一緒にこいのぼり作りをしました。

自分の顔を描いたり,好きな絵を描いたりしてうろこが完成!
赤・青・黄色のこいのぼりに,うろこをつけていきました。
1枚だけではなく「2枚目も描きたい」と,とっても意欲的な1年生でした。
出来上がったこいのぼりを見て,「わ〜すごい!」と素直な感想を口にしていました。


明日は作ったこいのぼりを,みんなで空高くおよがせてみます。
「あ〜した 天気にな〜れ!」

いっぱい遊んでもらった 遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(金) 6年生と一緒に江波山に遠足に行きました。

朝方まで雨が降っていたので行けるのか心配しましたが,みんなの願いが通じたのでしょう,雨が上がり遠足へ出発することができました。

ペアのお兄さんお姉さんたちに手を引かれ,仲良く江波山まで歩きました。公園に着いてからは,遊具を使ったり鬼ごっこをしたりして遊んでもらいました。

おうちの人に作ってもらったお弁当も6年生と一緒に食べました。「いっぱい遊んだから,お弁当がおいしかった〜」という声が聞こえてきそうなぐらい,パクパクと食べる姿がかわいかったです。

昼からは江波山気象館へ入り,楽しみました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・ 帰る時間になると・・・
「え〜,まだ遊びたい」という言葉と一緒に「眠たいよ・・・」「もう疲れちゃった・・・」という1年生らしい声もちらほら。

いっぱい遊んでもらい,いっぱいわがままを聞いてもらい,いっぱいお世話になった一日になりました。

6年生のみなさん,本当におつかれさまでした! ありがとう。

はじめての 給食!

画像1 画像1
4月17日(木) 給食がスタートしました。

これまで,11時30分に下校していた1年生。
はじめての4時間目。はじめての給食になりました。

12時ごろには,「せんせ〜・・・つかれた・・・」「せんせ〜・・・おなかすいた・・・」という力ない言葉が聞こえてきていました。

でも!!!
6年生のお兄さんやお姉さんが配ってくれるおいしそうな給食に目がキラキラと。

「おいしい〜!」という言葉が飛び交いながらの給食になりました。
パン・チョコレートスプレッド・スパゲッティイタリアン・フレンチサラダ・牛乳という人気メニューに助けられた担任でした。

「ごちそうさまでした。」

6年生のお兄さん お姉さんと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月16日(水) 今年一年間お世話になる6年生のお兄さんお姉さんとの顔合わせをしました。
「どんなお兄ちゃんだろう・・・」「優しいお姉ちゃんかな・・・」と,ドキドキしながら教室で待っていました。
出会ってすぐにはお互いが照れて話も弾まなかったけど,大休憩には仲良く遊ぶことができました。
「楽しかった〜!」と目を輝かせて,教室に戻ってきた1年生でした。

今年一年,どうぞよろしくお願いします。


金曜日には「江波山」へ一緒に遠足に行きます。
お兄ちゃん,お姉ちゃん,いっぱい遊んでね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349