最新更新日:2024/06/20
本日:count up202
昨日:377
総数:321527
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

仕事にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仕事名人におうちの仕事のこつを教えてもらい,
八つの仕事に分かれて,それぞれ経験しました。
自分が経験してみると,毎日やるのは大変だということが分かり,
これからはしっかりと手伝いをしようと思ったようでした。

動物園に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安佐動物公園に行きました。いろいろな動物を見たり,やぎやひつじにえさやりをしたりと,みんなで楽しく過ごしました。普段見ることのできないたくさんの動物に子どもたちは大興奮でした。

上手な手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健所の方に来ていただき,手には,見えないばい菌がたくさんいることやそのばい菌を落とすためにはどのように手を洗えばよいかを教えていただきました。汚れが残りやすい場所を知ったり,実際にばい菌を見たりしたことで,改めて手洗いの大切さを感じたようでした。

はじめてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが楽しみにしていたプールに,やっと入ることができました。
まずは,プールに入るときの約束をしっかりと聴きました。
それから準備体操をして,シャワーを浴びます。
そしていよいよプールへ。
思っていたよりも冷たいようでしたが,子どもたちはとても満足していました。

どろんこわあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響で延期になっていた『どろんこわあい』を行いました。
家から持ってきた道具を使って水を運んだり,土を掘ったりして班で楽しく活動しました。土や砂の感触を体全体で感じながら,普段あまりすることのない活動に子どもたちは大喜びでした。

なかよし学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生に学校を案内してもらいました。
小学校にはいろいろな教室があることを知りました。
2年生のお兄さん、お姉さんの説明がとてもわかりやすかったです。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で交通安全について勉強しました。実際に体育館にコースを作り,歩きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/28 校内研究会(4年)
午後木曜日程
縄跳びウィーク2(〜2/8)
1/29 音楽朝会
1/30 4年南の風広商交流会(4校時)
1/31 午後月曜日程
2月
2/1 3年みんなであいさつ大作戦

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349