最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:127
総数:319086
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

安佐動物公園へ GO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(金) 広島市安佐動物公園へお出かけをしました。

生活科「いきものとなかよし」で動物と触れ合う学習をするために行きました。
バスに乗って遠足!?気分の子どもたち・・・
「生き物と触れ合うためよ!」の言葉を何度言ったことでしょう。

日頃触れ合ったり出会ったりすることの少ない動物を目の前にし,テンションも最高潮の1年生。
「わ〜,すごい!」「キリンの舌って黒くて長いんだ。」「ゾウのウンチってすごいりょうなんだね。」など,いろいろな感想を口にしていました。
シマウマの模様をじっくり見たり,チーターとヒョウの模様の違いを知ったりと,動物の様子をしっかり見て帰ることもできました。
ぴーちくパークでは,ヒツジやヤギの餌やりを体験させてもらいました。どんぐりの葉を手に「わ〜,食べた。」「ちょっと怖いよ・・・」と。子どもたちが餌を手にしたとたん,散らばっていたヒツジやヤギが大集合して来たのには,ちょっとびっくりしました。
草食動物の瞳の秘密や指の数なども教えていただきました。

疲れて帰ってきた子どもたち。「楽しかった〜!!」と満足していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349