最新更新日:2024/06/28
本日:count up92
昨日:260
総数:322949
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(水)1年生は,広島市道路交通局の交通安全対策係から先生をお招きして,道路の歩き方を勉強しました。

 ランドセルにつけている黄色いランドセルカバーの意味からお話が始まり,道は右側を歩くことや,通学路のこと,横断歩道・踏み切りの渡り方について教えていただきました。

 毎日,安全に気をつけて,登下校できるように,今日教えていただいたことを忘れないでいてほしいと思います。横断歩道を渡るときのかわいい歌があるので,ご家庭でもぜひ聞いてみてください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
7/1 内科検診(欠席者) 学校教育に関するアンケート(5日まで)
7/2 被爆体験を聞く会(2・3校時) 名札購入日
7/3 お話会(1年・ひまわり) 名札購入日
7/4 校内全体研究授業5校時(2年2組)
7/5 お話会(昼休憩) スクールカウンセリング
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349