最新更新日:2024/06/10
本日:count up74
昨日:56
総数:319298
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

卒業証書授与式のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月14日(木)に卒業証書授与式のリハーサルを行いました。
6年生はこれまで学年だけで練習してきたことを,4・5年生や先生たちの前でしっかりと行うことができました。
1時間以上の長い時間でしたが,4・5年生の歌や言葉も,しっかりと声を出すことができました。態度も立派で,6年生の姿を背筋を伸ばして見ていました。
来週の水曜日は,いよいよ第118回卒業証書授与式です。

卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月13日(水)5校時に,4〜6年生が卒業式の練習を行いました。
明日はリハーサルなので,本当の式と同じ流れで全体を通しました。
卒業式に向けての,校内の準備も,着々と進んでいます。

竹本先生の音楽授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3月11日(月)に竹本先生に来ていただき,卒業式の歌を指導していただきました。
3時間目には4・5年生。4時間目には6年生を指導していただきました。こどもたちは竹本先生のご指導に応え,一生懸命に歌いました。体育館に響く素晴らしい合唱となり,たくさんほめていただきました。
式まで後1週間あまりとなりました。式でも心のこもった歌声で合唱ができるよう,残りの日々,さらに頑張ります。

PTAトイレ掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(金)にPTAトイレ掃除を行いました。掃除時間に合わせ,美化委員さんが集まってくださり,こどもたちと一緒にトイレを掃除してくださいました。おかげさまで,卒業式前に,校内の全てのトイレがきれいになりました。ありがとうございました。

学校朝会(創立119周年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(金)に学校朝会を行いました。毎年3月の学校朝会は,学校の創立をお祝いします。校長先生から,「校章の由来」「校訓」「江波の歴史」「校歌」についてお話がありました。そして,来年度は創立120周年です。120才のお祝いに,江波小学校のいろいろな場所をきれいにしていることを,紹介しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3月
3/25 修了式 送別式 机椅子移動(5年)
3/26 春休み(〜4月8日)

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349