最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:141
総数:322057
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

テレビ朝会

画像1 画像1
6月19日(火)に体育朝会を行う予定でしたが,小雨が降ったためテレビ朝会を行いました。まず,先週,江波小学校に着任した松山治子先生の紹介をしました。次に,校長先生のお話を聞きました。お話は,昨日起きた大阪の地震についてでした。「登下校中に地震が起きた場合,自分の命を守るためにどう行動するかを考えよう。」と呼びかけました。

自転車大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(木)の放課後,自転車大会の練習を行いました。6月23日(土)の大会に向けて,毎週木曜日に練習を行っていますが,今日は,体育館にコースを設置して,本番に向けての実践練習を行いました。
広島中央交通安全協会様や,広島県広島中央警察署様にご指導いただき,4名のこどもたちは,めきめきと上達しました。今年度は20チームが参加するそうです。昨年度よりさらに力が発揮できるよう,頑張りました。

プール清掃

画像1 画像1
6月12日(火)に,6年生と職員とプール清掃を行いました。
雨天だった前日と違い,夏のように太陽が照りつける中,プール内やプールサイド,トイレや更衣室などを,1時間かけて掃除しました。6年生のおかげで,今年も気持ちよくプールでの学習を行うことができます。プールでの学習は,来週月曜日から開始予定です。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(火)に学校朝会を行いました。まず校長先生のお話を聞きました。梅雨にちなんで,傘立てのつかいかたについて考えるお話でした。
次に,江波中学校区ふれあい活動推進協議会の活動で,6年生が考えた標語の中から,選ばれた作品の紹介をしました。そして,先日行われた「ふれあい大集会」での6年生の意見発表を,全校児童の前で行いました。
今年選ばれた標語は「だいじょうぶ わたしが聞くよ なやみごと」です。今日から各教室や校内の掲示板に,掲示をします。

ふれあい大集会

画像1 画像1
6月9日(土)に江波中学校区のふれあい大集会が行われました。
今年は,中学校区の3小学校の代表として,江波小学校の6年高岡心海くんが意見発表を行いました。ポイ捨てをなくし,地域の環境を美しくしていくことの大切さを意見文にいして,来場の皆様に聞いていただきました。

救急法講習会

画像1 画像1
6月7日(木)に,中消防署より講師をお招きして,教職員対象に「救急法講習会」を行いました。毎年,プールでの水泳指導が始まる前に行っている講習会です。
人工呼吸や心臓マッサージ,AEDの使用方法を今年も教えていただき,確認することができました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(木)に火災を想定した避難訓練を行いました。
非常ベルが鳴り,家庭科室から出火と放送が流れたあと,全校児童が一斉に運動場へ避難しました。
集合場所に早く到着した学級は,おしゃべりをせず,静かに待つことができました。また,全学級の点呼が終わるまで,4分39秒でした。すみやかに安全に集合することができました。

運動会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,閉会式の様子です。
とても暑い一日でした。ご来校いただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。また,お世話をしてくださったPTAの役員の皆様,ありがとうございました。おかげさまで,無事,運動会を行うことができました。

運動会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,6年生の団体演技の様子です。

運動会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,2年生の団体演技の様子です。

運動会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,5年生の団体演技の様子です。

運動会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,1年生の団体演技の様子です。

運動会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,3年生の団体演技の様子です。

運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,4年生の団体演技の様子です。

運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,応援合戦の様子です。

運動会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,開会式の様子です。

運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(土)に運動会を行っています。
写真は,入場行進の様子です。

明日は運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日,6月2日(土)は運動会です。
今日,6年生や保護者の皆様が午後から準備をしてくださったおかげで,準備万端整いました。天気の心配もなく,明日の運動会を予定通り行うことができそうです。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(水)に運動会の全体練習を運動場で行いました。
入場行進や,開閉開式での並び方,移動の仕方を練習しました。1年生も,音楽に合わせて元気よく行進しました。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(火)に運動会の全体練習を行いました。降雨のため,体育館で,正しい姿勢や応援合戦の練習をしました。赤白ともに,背筋を伸ばし,元気よく声を出すことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3月
3/12 下校指導の日 江波中学校卒業証書授与式
3/13 おはなし会(2・3年) 中区PTA理事会
3/14 卒業式リハーサル(4〜6年) 4〜6年は5時間授業
3/15 スクールカウンセラー来校

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349