最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:96
総数:322957
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

おりづる集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(火)の1時間目に体育館でおりづる集会を行いました。この日に向けて,各クラスつるを折ってきました。今日は児童委員が司会をしたり,佐々木禎子さんのお話をしたりしました。また,各クラス1人ずつ平和への誓いを発表しました。そして全員で平和への気持ちを込めて「アオギリの歌」を二部合唱で歌ったり,6年生が作ったピースキャンドルを点灯させたりしました。

あいさつ運動を行いました

画像1 画像1
 7月7日(木)の朝,江波中学校の生徒と一緒に,児童委員があいさつ運動を行いました。朝から「おはようございます」の声が響いていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1月
1/13 登校指導3 身体測定(ひまわり・欠席者)
1/16 委員会 1〜4年は5時間授業 PTA執行部会
1/17 授業参観(全学年2校時)
心の参観日(5年 2校時 体育館)
避難訓練(地震・津波対応 13:25〜14:55)
1/18 むかしあそびの会(1年 3・4校時)
1/19 おはなし会(朝1年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349