最新更新日:2024/06/24
本日:count up133
昨日:87
総数:322039
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

江波小トイレクリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(日)、『広島掃除に学ぶ会』のみなさんのご指導のもと、PTA活動として江波小トイレクリーン作戦が行われました。江波小学校のこどもたちや保護者のみなさん、先生たちはもちろん、高校生や他校のPTAの方も加わって、総勢134名! みんなの力で江波小学校のトイレがピカピカになりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(火)、職場体験に来ている中学生の紹介後、音楽朝会がありました。
 今日歌う曲は「校歌」と「ゴーゴーゴー」です。どちらも運動会で歌います。「ゴーゴーゴー」では1番を赤組だけ、2番を白組だけ、3番を赤白同時に歌います。子どもたちは自分のチームを応援しようと気合十分!体育館がびりびりするほどの大きな歌声に先生方もびっくりでした。運動会が楽しみです。

児童朝会(石拾い)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日の児童朝会は、石拾いです。
運動会の練習が始まったので、みんながケガをしないように、全校児童で協力して、小石やごみを拾いました。
集めた小石やごみは、運動委員が用意してくれたバケツやビニル袋に入れました。
みんなの力で、運動場がきれいになりました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(木)、今年度初めての避難訓練が行われました。
 今回は、職員室が火事になったという設定です。
 非常ベルと火事を知らせる放送を聞いた後、みんなで素早く運動場に避難・集合しました。
 消防署の方のお話を聞いた後、先生方による水消火器の訓練も行われました。
 子どもたちは、火事の時の避難の仕方がよくわかったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
5月
5/30 運動会係準備
5/31 運動会前日準備
6月
6/1 運動会
6/2 運動会(雨天順延)
6/3 代休
6/4 弁当日
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349