最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:157
総数:320225
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

避難訓練(地震・火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(木)、避難訓練がありました。
 今回の訓練は、地震の後、火災が発生するという設定です。
 教頭先生の「訓練、地震発生。」の放送で、児童は机の下に隠れるなどして身を守る行動をします。地震の効果音が終わってしばらくすると、今度は「訓練、火災発生。」の放送です。すばやく並んで運動場へと避難しました。
 全員の無事が確認された後、避難訓練を見に来てくださった消防署の方のお話と校長先生のお話をみんなで聞きました。子どもたちは、真剣に訓練を行うことの大切さを感じたようです。
 
 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
2月
2/3 6−1あいさつ大作戦
6年お好み焼き教室(終日)
短縄ウィーク(上学年)(〜7日)
2/4 6−2あいさつ大作戦
学校朝会
鍵盤ハーモニカ点検
2/5 6−3あいさつ大作戦
5年悠悠タウン交流会(午後)
2/6 6年懇談案内配布
2/7 6年江波山清掃(午後)
2/9 南の風EBAあそび

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349